低金利のカードローンで借りる
カードローン | 実質 年率 | 最高 限度額 | 月々の 返済額 | 即日 融資 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
みずほ銀行 カードローン | 年2.0〜 14.0% | 800万円 | 1万円〜 | ー | 詳細 |
三井住友銀行 カードローン | 4.0〜 14.5% | 800万円 | 2000円〜 | ー | 詳細 |
三菱UFJ銀行 バンクイック | 1.8〜 14.6% | 500万円 | 1000円〜 | ー | 詳細 |
スルガ銀行 カードローン | 3.9〜 14.9% | 800万円 | 3000円〜 | ー | 詳細 |
オリックス銀行 カードローン | 1.7〜 17.8% | 800万円 | 7000円 ※借入残高30万円以下の時 | ー | 詳細 |
プロミス | 4.5〜 17.8% | 500万円 | 2000円〜 | ◯ | 詳細 |
レイクALSA (レイクアルサ) | 4.5〜 18.0% | 500万円 | 3000円〜 | ◯ | 詳細 |
アコム | 3.0〜 18.0% | 800万円 | 3000円〜 | ◯ | 詳細 |
アイフル | 4.5〜 18.0% | 500万円 | 4000円〜 | ◯ | 詳細 |
SMBCモビット | 3.0〜 18.0% | 800万円 | 4000円〜 | ◯ | 詳細 |
低金利で借りられるカードローン
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」
みずほ銀行カードローン
低金利で融資可能なカードローンとなると、やはり銀行カードローンが一番おすすめになります。
銀行にも誰もが知る知名度抜群のメガバンクから地方銀行や第二地銀、ネットに詳しい人じゃないと知らないかもしれないネット専業銀行など、いくつか種類があります。
その中でも特に低金利を提示しているのがネット専業銀行のカードローンです。
楽天銀行やオリックス銀行など実店舗を持たない銀行は、運営コストが少ない分、大手の銀行より低金利を提供しやすいという背景があります。
ネット専業銀行にはあまり馴染みがないという理由で敬遠する方もいますが、低金利でのローン借入をお考えなら選択肢の一つとして考えてみるのがおすすめです。
ただし低金利でお金を借りたいときに注意したいのが、各銀行カードローンの最低金利ではなく、最高金利の方に注目することです。
各銀行カードローンの最低金利で融資を受けるには、借入限度額が最大までないといけません。しかし、初回から最高額の限度額で借入ができることはまずありません。取引を繰り返す中で限度額を徐々に増額してもらうのが一般的です。
そのため、初めてカードローンを利用する際は、あまり大きな借入限度額にはなりません。限度額が少ないと金利は高くなりますから、商品概要の最高金利の方にも目を向けて、最大で金利は何パーセントになるのかも考慮に入れてカードローンを選ぶようにしましょう。
金利は低い方がいい。でも、毎月の返済額も考えて!
お金を借りるなら、低金利で借りれる方が、利息の負担が少なくていいと考えるのが一般的です。
しかし、金利が低いからといって、きちんと返済できるかといえば、そこは別の問題が潜んでいます。
それが、カードローン各社が設定する毎月の最低返済額です。
低金利でお金を借りることができても、毎月の返済額が大きくて返済ができなかったり、遅れたりすると、遅延損害金が発生します。遅延損害金が生じてしまっては、低金利で借りられた意味はなくなってしまいます。
以下に主なカードローンの借入残高ごとの、毎月の最低返済額について表にまとめました。
カードローン | 残高 5万円 | 残高 10万円 | 残高 50万円 | 残高 100万円 |
---|---|---|---|---|
三井住友銀行 カードローン | 2000円 | 2000円 | 10000円 | 15000円 |
みずほ銀行 カードローン | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 2万円 |
三菱UFJ銀行 バンクイック | 1000円 (2000円) | 1000円 (2000円) | 5000円 (1万円) | 1万円 (2万円) |
オリックス銀行 カードローン | 7000円 | 7000円 | 1万円 | 2万円 |
スルガ銀行 カードローン | 3000円 | 3000円 | 15000円 | 2万円 |
新生銀行レイク | 3000円 | 3000円 | 12000円 | 25000円 |
アコム | 3000円 | 5000円 | 15000円 | 3万円 |
プロミス | 2000円 | 4000円 | 13000円 | 26000円 |
アイフル | 4000円 | 4000円 | 13000円 | 26000円 |
SMBCモビット | 4000円 | 4000円 | 13000円 | 26000円 |
※アイフルは約定日制で返済額を算出しています。
※バンクイックは年率8.1%以下の時の返済額を掲載しています。()内は年率8.1%超の時の月々返済額です。
この表で見ると、みずほ銀行のカードローンは確かに金利自体は低いものの、毎月の最低返済額は1万円以上になっています。そのため、毎月1万円を確実に返済に充てられる方でなければ、返済できずに遅延損害金が発生する恐れがあります。
低金利でカードローンを選ぶのも重要ですが、それに加えて、自分の給料やお小遣いから毎月いくらなら確実に返済できるかを考えて借入先を選ぶのも大切ですよ。